今日ちょっと凹んでしまうことがありました。とはいっても、音楽のお話ですが。
先日First Wing Ensembleで次回の定期演奏会の曲決めをしようということで、さまざまな曲を配布して試奏してみました。
その中の一つに「主よ、人の望みの喜びを」がありました。この曲はバッハのカンタータの1つで、いかにも教会音楽という感じのきれいな曲で、曲名を知らなくても聞けば「あぁ、この曲か」とわかるくらい有名な曲です。
先日First Wing Ensembleで次回の定期演奏会の曲決めをしようということで、さまざまな曲を配布して試奏してみました。
その中の一つに「主よ、人の望みの喜びを」がありました。この曲はバッハのカンタータの1つで、いかにも教会音楽という感じのきれいな曲で、曲名を知らなくても聞けば「あぁ、この曲か」とわかるくらい有名な曲です。
その後、ポートシンフォニックアンサンブルのほうでも練習用の曲として、同じ楽譜が配布されたのですが、なんと調が違っていたのです。前者は、Gdurで後者はFdurでした。
どちらが正しいのかはっきりさせたくてネットで楽譜(無料の)をいろいろ探っていると、どうやらGdurが正しいようです。
と、ここまではよかったのですが、ついでにフルスコア的なものが欲しくなり、さらにいろいろ探していると、合唱の楽譜が出てきました。そこでわかったのが、
・「主よ、人の望みの喜びを」と呼んでいるのは、カンタータBWV1473の一部であること
・自分のパート(クラリネット)がやっている部分は、すべて伴奏であること
でした。
しかも同じように「目覚めよと呼ぶ声あり」も調べると、これもクラリネットパートの部分は伴奏。
たくさん♪が並んでいて、とっても疲れる曲なのに全部伴奏とは、正直凹みました。
どちらが正しいのかはっきりさせたくてネットで楽譜(無料の)をいろいろ探っていると、どうやらGdurが正しいようです。
と、ここまではよかったのですが、ついでにフルスコア的なものが欲しくなり、さらにいろいろ探していると、合唱の楽譜が出てきました。そこでわかったのが、
・「主よ、人の望みの喜びを」と呼んでいるのは、カンタータBWV1473の一部であること
・自分のパート(クラリネット)がやっている部分は、すべて伴奏であること
でした。
しかも同じように「目覚めよと呼ぶ声あり」も調べると、これもクラリネットパートの部分は伴奏。
たくさん♪が並んでいて、とっても疲れる曲なのに全部伴奏とは、正直凹みました。
音楽::吹奏楽|2007.03.07 Wed 12:42|comments (1)|trackback (0)
コメント
こちらにコメントするのは初めてかも…いつもアドバイスありがとうございます、Gacktyです♪
伴奏ですか…あたしなんか、しょっちゅう凹みますよ。
何せバスクラ…主旋があるだけでテンションMAXですから 笑
たとえそれが1フレーズであろうとユニゾンであろうとソロであろうと、もう何でも喜びます☆
これからも頑張って下さい(^▽^)/
私も頑張ります、バイトも頑張って新しいクランポン欲しいです…
伴奏ですか…あたしなんか、しょっちゅう凹みますよ。
何せバスクラ…主旋があるだけでテンションMAXですから 笑
たとえそれが1フレーズであろうとユニゾンであろうとソロであろうと、もう何でも喜びます☆
これからも頑張って下さい(^▽^)/
私も頑張ります、バイトも頑張って新しいクランポン欲しいです…
Gackty|EMAIL|URL|2007.03.12 Mon 15:06|yVxn0FqQ
コメントする
トラックバックURL
http://yakelog.yakeneko.net/tb.php/216